ジムニー外装カスタムまとめ早速チェック≫

新型ジムニー JB64 内装Aピラー&アシストグリップの塗装を行いました【おすすめカスタム:塗装編】

新型ジムニー JB64 内装Aピラー&アシストグリップの塗装を行いました【おすすめカスタム:車内パーツ塗装編】
3月31日まで! Apple製品がお買い得!

\ アップルの新生活応援プライス/

悩む人

Aピラーをブラックに塗装してカッコよくしたい!でも、グレーのAピラーをブラックにするなんて失敗しそうで怖いし抵抗がある。。簡単に塗装できるのかな?

JIMKEN

そんな疑問・不安を抱えて手をつけていない方もきっと沢山いるかと思います!今回は、jimkenも気になっていたAピラーの塗装とアシストグリップの塗装行いましたので、早速ご紹介させていただきます!

本記事はこんな方にオススメ!
  • 部分パーツの塗装を検討中の方
  • 車内の雰囲気を変えたい方
  • グレーよりブラックが好みの方
  • 個性的な車内にしたい方
  • Aピラーやアシストグリップの色が気になってる方
目次|読みたい項目をタップ!

新型ジムニー JB64 Aピラーの外し方

新型ジムニー JB64 Aピラーの外し方

塗装を始める前に、まずはAピラーを外します。

取り外しに必要な道具は内張剥がしだけ!Aピラーの上部の隙間に内張剥がしを差し込みながら外していきます。

新型ジムニー JB64 Aピラーの外し方

Aピラーの裏側の上部と中間地点に計2つのリベットで留めてあるので、まずは上部のリベットから外します。

新型ジムニー JB64 Aピラーの外し方

続けてAピラー中間地点のリベットも同じ手順で内張剥がしを隙間に差し込みバコっと外します。

新型ジムニー JB64 Aピラーの外し方

リベット2つを外し終えたら、Aピラーの根元を引き上げて取り外します(助手席側のAピラーも同様の手順で外します)以上でAピラーの取り外し完了です!とてもシンプルな取り付けなので簡単に外す事ができました!

新型ジムニー JB64 アシストグリップの外し方

新型ジムニー JB64 アシストグリップの外し方

こちらは、説明するまでもないですがプラスのネジ2本で締めてあるだけなのでさっと外しましょう!助手席側を外したら、後部座席の左右にもアシストグリップは付いてるので忘れないようにしましょう。

塗装を行うパーツ、Aピラーとアシストグリップの取り外しが終わったので引き続き塗装の方に進みます!

塗装に使用する4つのスプレー

塗装用に準備した4つのスプレー

塗装前の油膜を落とす「シリコンオフ」塗料と被塗物の密着力を上げるプライマー「ミッチャクロン」そしてSOFT99 ( ソフト99 )の「ボデーペン つや消し黒」でマットブラック化します。ここで終わっても十分なのですが、私は仕上げにラバーチッピングスプレーを使いザラザラ質感に仕上げたいと思います。

脱脂にオススメSOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 「シリコンオフ」 

脱脂にオススメSOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 「シリコンオフ」 

塗装前の油分や汚れの脱脂に必要不可欠な「シリコンオフ」樹脂パーツなどに付着している油分は塗装の大敵となるので、塗装前の脱脂処理は念入りに行いましょう!

油分をしっかり除去しておかないと仕上がりが悪くなったり、塗装が剥がれやすくなる原因にもつながるので必ず行いましょう!シリコンオフは車のステッカーを張る時の脱脂などにも使えますよ!

塗料と被塗物の密着力を上げるプライマー「ミッチャクロン 

脱脂にオススメSOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 「シリコンオフ」 

ミッチャクロンは金属から樹脂まで、幅広い素材に対応した上塗りが可能なマルチプライマーです!面倒なヤスリ掛けなどは必要ありません。使用の際には20cm程度離して薄く均一に12回程度シューシューと吹き付けて下地の完了です。

SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 「ボデーペン つや消し黒」

SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 「ボデーペン つや消し黒」

ミッチャクロン吹き付け完了後、30分程度乾燥させたら「ボデーペンつや消し黒」を吹き付けます!塗料をしっかり混ぜる必要があるので、カシャカシャ音を立てよく降りながら吹き付けて行きましょう!吹き付ける距離を一定に保った状態で、数回重ね塗りしていまします。

SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 「ボデーペン つや消し黒」

私の場合、上記のマットブラックに塗装後、仕上げにチッピング塗装を行うので少々荒くスプレーしていたつもりですが、結果的にマットブラックのままでも、十分綺麗な仕上がりとなりました。

まとめ:仕上げのラバーチッピング塗装を終えて

仕上げのラバーチッピング塗装
ラバーチッピング塗装を行ったAピラーとアシストグリップ

今回塗装したパーツ、Aピラーとアシストグリップ、個人的に大満足な仕上がりとなりました。マットブラックのフラットな質感も良かったのですが、個人的にはチッピング塗装のブツブツ、ザラザラ質感になる事でよりジムニーのインパネ周りとマッチした仕上がりとなったと思います。

新型ジムニー JB64カスタム チッピング塗装【Aピラー&アシストグリップ】

こちらがAピラー塗装後、取り付けたイメージです。もー大満足。

Aピラーがブラックになった事で車内がより引き締まり、全体的に統一感が増しグレーの時よりも車内に馴染みます!自画自賛ですが、本当に純正品のような仕上がりとなりました。

ブラック塗装する事で個人的に視界が狭くなる懸念を多少抱えてましたが、そのような視界の問題も全くなく安全性の面でも問題ない事を実感できました。

新型ジムニー JB64カスタム チッピング塗装【Aピラー&アシストグリップ】

運転席側から見たAピラーとアシストグリップのブラックも車内にとても馴染んでいます!今回の塗装ですが、難しい作業は全くないので少し車内の印象を変えてみたいなと思っている方には、本当におすすめの車内のカスタムになるかと思います!

以上、車内の塗装カスタム、Aピラーとアシストグリップのブラック化(チッピング塗装)のご紹介でした。

その他にもたくさんパーツ塗装してます

30日間無料! AmazonのKindleが熱い!

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は、約200万冊の本が月額980円で読み放題となるAmazonの定額読み放題サービスです!ジムニー乗りが好むアウトドア雑誌の品揃えも充実しているので色々な本を気軽に読みたい方にオススメのサービスです。

\ 30日間の無料体験あり/

Kindleでは現在、対象者は2ヶ月99円で利用できる「あなたへの特別プラン」を実施中です!

30日間無料体験も魅力的ですが、2ヶ月99円の方が断然お得なので、AmazonのKindleが気になって方は今がチャンス。

Kindle Unlimitedの主な特徴
  1. スマホやタブレットで隙間時間に本がすぐ読める!
  2. 200万冊以上の電子書籍が読み放題!
  3. 雑誌・小説・漫画・ビジネス書など全ジャンル網羅!
  4. ダウンロードすればオフラインで読める!
  5. 読み放題サービスでとにかくコスパが良い!
よかったらシェアしてね!
目次|読みたい項目をタップ!