ジムニー外装カスタムまとめ早速チェック≫

新型ジムニー JB64 LEDフォグランプに交換【fclのLEDフォグランプ2色切り替えが最高に明るくておすすめ!】

新型ジムニー JB64 LEDフォグランプに交換【fclのLEDフォグランプ2色切り替えが最高に明るくておすすめ!】
WITH JIMNY ステッカー好評発売中!

「ジムニーと、ともに。」をコンセプトに、
シンプルで存在感のある、ジムニー乗りに選ばれるステッカー好評発売中!

悩む人

ジムニーのフォグランプをハロゲンからLEDに変えてもっと明るくしたいなー特にイエローとホワイトの2色切り替え(カラーチェンジ)可能なフォグランプが気になる!でも…LEDフォグランプの取り付けって何となく大変そう。そもそもイエローのLEDフォグランプって車検に通るのかな?

JIMKEN

ズバリ!簡単に取り付け可能です!LEDフォグランプ fcl(エフシーエル)さんの2色切り替えタイプは、純正フォグランプを外したカプラーに差し替えるだけなので、車のDIY初心者の方でもとても簡単に取り替え可能です!そしてイエローのLEDフォグランプもちろん車検に通ります!

ヘッドライトの黄色は車検には通らないので注意しましょう

目次|読みたい項目をタップ!

ジムニーJB64 LEDフォグランプ2色切り替えフォグランプに交換

fcl LEDフォグランプ2色切り替え(カラーチェンジ)

本記事では、カーパーツブランドfcl(エフシーエル)さんから発売されているLEDフォグランプ2色切り替え(カラーチェンジフォグランプ)をジムニーに取り付けたので、その取り付け手順と取り付け後のレビュー紹介をさせていただきます!

fcl.(エフシーエル)の商品を購入するならfcl公式ショップがオススメ!安心の1年保証もしっかりサポートしてくれますし、いつでも送料無料でお得に購入できるのも公式ショップの嬉しいところ。

ジムニーJB64 LEDフォグランプ交換手順

ジムニーのLEDフォグランプ交換はとっても簡単

以前に、ジムニー純正のフォグランプをハロゲンのイエローバルブに交換しましたが基本的には同じ工程となります!まずはフォグランプの取り外しが簡単に行えるように、ハンドルをいっぱいに右側にきってタイヤハウスの内側がよく見えるよう作業スペースを確保します。(写真は運転席側です)

すると赤で印したクリップ5つが確認できると思うので、こちらを内張剥がしやマイナスドライバーを使って外します!私はマイナスドライバーでクリップを外しますが、白の矢印の3箇所の一つにマイナスドライバーを差し込みクリップを押し上げる感じで引き抜きます。

ジムニーのLEDフォグランプ交換はとっても簡単

5つのクリップを外したら、フォグランプ下にプラスのネジが1つあるので、こちらも忘れないよう外します!ネジを外し、5つのクリップで止めていた黒い樹脂カバーをめくるとフォグランプを確認する事ができます。

フォグランプの取り外し

フォグランプの取り外し

カバーをめくると写真のようなフォグランプの裏側が見えるので、フォグランプ下側に付いてるカプラーを外します。

フォグランプの取り外し

カプラーは根元の部分を摘みながら下に引き抜く事で簡単に取り外す事ができます。

フォグランプの取り外し

フォグランプ本体を写真のように反時計回りに回すとカチッと音がしますので、音を確認したら引き抜いて取り外します。

ジムニーJB64 LEDフォグランプ交換前の下準備

LEDフォグランプ交換前の準備

左が今回取り付けるfcl(エフシーエル)の2色切り替えタイプのLEDバルブ、右側が取り外したハロゲンのイエローバルブでです。ハロゲンバルブと比較するとLEDバルブには放熱ファンが付いてる分サイズが大きいです。

LEDチップの向きの調整

交換前の準備1:LEDチップの向きの調整

必要に応じてリフレクターのカットラインに合わせてLEDバルブ本体の角度調整を行います。バルブの放熱ファンの上に小さな穴がありますので、こちらに付属の六角レンチを使用して緩める事でLEDバルブの角度調整が可能となります。

角度調整後は、しっかり固定しましょう!こちらの調整方法については付属の取説にイラスト付きで詳しく記載してありますので安心してもらって大丈夫です。(私の場合助手席側だけ角度調整が必要でした)

LEDバルブとコントローラーの接続と固定

交換前の準備2:LEDバルブとコントローラーの接続と固定

LEDバルブの先端とコントローラーの先端の凸凹部を確認して奥までしっかり差し込み接続します。

交換前の準備2:LEDバルブとコントローラーの接続と固定

接続した後、バルブ側に付いてるカバーを締め込み固定します。

交換前の準備2:LEDバルブとコントローラーの接続と固定

同様の手順でもう片方も行い、LEDフォグランプの交換準備の完了です!

fcl.(エフシーエル)の商品を購入するならfcl公式ショップがオススメ!安心の1年保証もしっかりサポートしてくれますし、いつでも送料無料でお得に購入できるのも公式ショップの嬉しいところ。

LEDフォグランプの取り付け

LEDフォグランプの取り付け

フォグランプを取り外した箇所にLEDバルブを差し込み、取り外した時とは逆に時計回りに回して固定します。

LEDフォグランプの取り付け

固定できたらカプラーを繋げてLEDフォグランプ取り付け完了です!繋げた後は念の為、エンジンをかけてライトが点灯する事を確認しましょう!

LEDフォグランプの取り付け

左が今回取り替えたfcl(エフシーエル)の2色切り替えタイプのLEDバルブ、右がハロゲンバルブ。
写真だと少し分かりにくいかもですが、肉眼だと明るさが全く違う事がはっきり分かりました!

LEDフォグランプの取り付け

ホワイトの切り替えも問題なく点灯する事を確認できました!とても綺麗な白色です!

LEDフォグランプの取り付け

LEDフォグランプの点灯確認ができたので、バルブ裏のコントローラーの配線を付属の結束バンドを使用して純正配線などに固定します。

私は写真の赤丸の2箇所に固定しました。その後、カバーのクリップとネジを取り付けて完了です!

2色切り替えLEDフォグランプ交換後の点灯確認

LEDフォグランプ

ジムニーJB64 LEDフォグランプのカラーチェンジ比較
これからは天候や気分で切りフォグランプの色を替えれるのは嬉しいですね!ちなみに通常2色切り替えのLEDフォグランプは、点灯時ホワイトが標準になってますが、fcl(エフシーエル)のLEDフォグランプの場合、購入時にイエロースタート、ホワイトスタートで選べるようになってます!

LEDフォグランプ点灯

イエローはレモンイエローのようなくっきりした色で、ホワイトは白色です!明るすぎて白飛びしてます。。上手く撮れず申し訳ないです。。

LEDフォグランプ

夜の点灯時、ご覧の通りどちらも色がくっきりしていて、とても明るいです!

LEDフォグランプ

車内からLEDフォグランプのみ点灯したものですが、ヘッドライトの必要がない程明るいです!

fcl.(エフシーエル)の商品を購入するならfcl公式ショップがオススメ!安心の1年保証もしっかりサポートしてくれますし、いつでも送料無料でお得に購入できるのも公式ショップの嬉しいところ。

まとめ(ジムニーJB64 LEDフォグランプ交換)

まとめ

まず、明るさの面では十分すぎるぐらい満足してます!そしてイエローとホワイトの切り替えがライトのオンオフで簡単に切り替えれるのが嬉しいですね!路面が濡れた雨の日はイエローが活躍しそうで、雨の日の運転が楽しみです!LEDとしての見た目の印象はやっぱりハロゲンとは違う良さがあるなーと実感しました。

ジムニーのようなレトロな雰囲気を持つ車はハロゲンの方が似合うと思ってましたが、今回LEDバルブに変えてみて、全然LEDでも問題ないなと思いました。。また車の写真を沢山撮る私にとっては、2色切り替え可能になった事で全く違った雰囲気の写真が撮れるようになったことも嬉しいです!

以上、新型ジムニー JB64の2色切り替えLEDフォグランプの交換でした!また今回のLEDフォグランプ交換と同時にヘッドライトのLED化も行いましたので、気になる方は下記のヘッドライトLED化の記事もチェックしてみてください!

fcl.(エフシーエル)のLED2色切り替え カラーチェンジフォグランプを購入するなら断然公式ショップがオススメ!安心の1年保証も付いているのでサポートも安心!更にいつでも送料無料でお得に購入できるのも公式ショップだけです!

ジムニーの購入を検討中の方へ

ジムニー購入を検討中の方へ


新型ジムニー・ジムニーシエラの納期は未だにとにかく長い・・ですが「新古車や中古車」は街中でよく見かける機会も多くなってきましたよね。

全国に約500店舗もある中古車買取実機No.1で有名なガリバーなら簡単無料登録するだけで、短い納期で自分の趣味にあったジムニーに出会える可能性が広がるので、納期でお悩みの方もそうでない方も是非一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

無料登録後に非公開車輌もチェックできます

納車後におすすめする電装系カスタム

30日間無料! AmazonのKindleが熱い!

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は、約200万冊の本が月額980円で読み放題となるAmazonの定額読み放題サービスです!ジムニー乗りが好むアウトドア雑誌の品揃えも充実しているので色々な本を気軽に読みたい方にオススメのサービスです。

\ 30日間の無料体験あり/

Kindleでは現在、対象者は2ヶ月99円で利用できる「あなたへの特別プラン」を実施中です!

30日間無料体験も魅力的ですが、2ヶ月99円の方が断然お得なので、AmazonのKindleが気になって方は今がチャンス。

Kindle Unlimitedの主な特徴
  1. スマホやタブレットで隙間時間に本がすぐ読める!
  2. 200万冊以上の電子書籍が読み放題!
  3. 雑誌・小説・漫画・ビジネス書など全ジャンル網羅!
  4. ダウンロードすればオフラインで読める!
  5. 読み放題サービスでとにかくコスパが良い!
よかったらシェアしてね!
目次|読みたい項目をタップ!