ジムニーの小物アイテムならWITH JIMNY早速チェック≫

おすすめのジムニーステッカー「WITH JIMNY」で、オシャレにステッカーチューン【決定版!】

おすすめのジムニーステッカー「WITH JIMNY」で、オシャレにステッカーチューン【決定版!】
WITH JIMNY

「ジムニーと、ともに。」をコンセプトに、
シンプルだけど印象的

そんなアイテムを取り揃えています

悩む人

ジムニーのカスタムに、おしゃれでかっこいいステッカーを貼りたい!窓ガラスやボディへのワンポイントになるステッカーないかな?

JIMKEN

ステッカーチューンは気軽に出来るジムニーのカスタムの1つ!そんなジムニーにお勧めしたいステッカー を早速ご紹介させていただきます!

本記事では、私自身も貼りたくなるような、全ての​ジムニー愛好家の皆さんに向けて、オリジナルブランド「WITH JIMNY」のステッカーをご紹介させていただきます。

本記事はこんな方におすすめ
  1. おしゃれなステッカーを探している方
  2. 人と被らないステッカーを貼りたい方
  3. カッコいいステッカーを貼りたい方
  4. アウトドアブランドのステッカー に飽きた方
目次|読みたい項目をタップ!

「WITH JIMNY」のジムニー専用ステッカー

ジムニーステッカー「WITH JIMNY」

「ジムニーと、ともに。」をコンセプトに2022年3月に立ち上げたオリジナルブランドです。

シンプルだけど、おしゃれでカッコいい。
そんな風に、思っていただける「ジムニー専用」のステッカーや、小物アイテムなどを販売しています。

シンボルマークは、WITH JIMNYの頭文字の「W」と「J」を組み合わせ、シンプルで印象的な雰囲気を感じられるデザインに。

そんなWITH JIMNYのステッカーは現在、ベイス、メルカリShops、ミンネの3つのオンラインショップで販売中です。

WITH JIMNY

「ジムニーと、ともに。」をコンセプトに、
シンプルだけど印象的

そんなアイテムを取り揃えています

ステッカーを作ったきっかけは、インスタグラムの個人アカウントとは別に始めた世界のジムニーの写真をリポストするアカウント @withjimny の開設を記念して始めたステッカープレゼントキャンペーンでした。

こちらは、当時行ったステッカープレゼントキャンペーンのの投稿です。

結果、反響も多く沢山の方から、ステッカーの販売希望の声も多く頂きましたので、折角なら自分自身がジムニーへ貼りたくなるようなステッカーを作ろうと思い、ジムニー専用のステッカー制作をスタートさせました。

WITH JIMNY ボックスロゴ・サークルロゴステッカー

ステッカー販売のきっかけとなったWITH JIMNY のシンボルマークをボックスとサークルの中に落とし込んだステッカー。

ステッカーは、高品質の高耐水素材なので屋外でも安心して貼ることが可能です。
車の窓ガラスやボディなどに貼れるので、私自身もスキットプレートに黒と白を縦に並べて貼り付けていました。

サイズ7㎝×7㎝
カラーブラック・ホワイト
屋外耐候年数2~4年
種類ボックスロゴ・サークルロゴ

ステッカーのプレゼントキャンペーン終了後は、これまで沢山のステッカーやアイテムを製作してきましたので、是非お気に入りのステッカーを見つけてみてください。

それでは、さっそく取扱い商品(ステッカーと小物アイテム)のご紹介に移らせていただきます!

シンボルロゴステッカー(Mサイズ)

人気のカッティングステッカー

WITHJIMNY立ち上げから3年経過した今でも、人気のカッティングステッカーです。

WITH JIMNYの「W」と「J」を組み合わせた、シンプルで洗練されたロゴデザインは、ブランドを象徴するステッカーで、さりげなくも存在感のある一枚です。

これまで、数多くの企業のデモカーでも採用されたステッカーでもあります。

サイズ10㎝×7㎝
カラーホワイト / シルバー / ダークグレー / ブラック

シンボルロゴを落とし込んだコースター

2024年に発売した、シンボルロゴを落とし込んだコースターも要チェック!

WITH JIMNY のステッカー・小物アイテムは、ベイス、メルカリShops、ミンネで販売中!

WITH JIMNY ステッカー好評発売中!

「ジムニーと、ともに。」をコンセプトに、
シンプルで存在感のある、ジムニー乗りに選ばれるステッカー好評発売中!

ステッカーの貼り場所と貼り付けイメージ

カッティングステッカー(Mサイズ)をジムニーへ貼って頂いたお客様をピックアップしてご紹介!

Mサイズのカッティングステッカーはジムニーの場合、色々な場所へ貼れそうなのですが、個人的には写真のようにサイドのリアガラスへのワンポイントが今のところ一番しっくりきてます。(私自身も同じ位置に貼ってます!)

サイドマーカー周辺はステッカーを貼る場所としてよく馴染みますね!特に黒艶なしステッカーはアイボリーのような明るいボディカラーに合わせる事でとても映えてカッコいい印象を受けました。サイドマーカーがスモークになっているので色の統一感もあって良いですね!

シンボルロゴステッカー(Lサイズ)

存在感のあるかっこいいカッティングステッカー

WITH JIMNYが、取り扱うステッカーの中でも圧倒的な存在感を放つ、WITH JIMNYのシンボルロゴステッカーLサイズ。
「W」と「J」を組み合わせた洗練されたデザインが、ジムニーの力強さとスタイルを引き立てます。

Mサイズのカッティングステッカー同様に発売当初から人気のステッカーの1枚です。
ジムニーのリアやサイドガラスに1枚貼るだけで、とても印象的でカッコいいジムニーに仕上がります。

Lサイズの大きなサイズのステッカーは、沢山のステッカーを貼るのが苦手な方にもオススメのステッカーです。
私自身もですが、中々複数のステッカーを並べてバランスをとるのは大変ですよね?そんな時は大きなLサイズのステッカー1枚をリアガラス中央に貼るだけで、印象的で存在感のあるジムニーのリアに仕上がります。

ステッカーの貼り場所と貼り付けイメージ

シンボルロゴステッカー(Lサイズ)をジムニーへ貼って頂いたお客様をピックアップしてご紹介!

こちらはリアのサイドガラス中央に黒艶なしを貼ったパターンです。
写真のジムニーのようにスモークががったガラス面に黒艶なしを貼ると、さり気なく貼っている感じとなり、とにかく渋い印象に仕上ります!

ミディアムグレーのジムニーに、黒艶なしステッカーを貼ったパターンです。
黒艶なしステッカーがボディ色とも相まって大人っぽい渋めなリアに仕上がっています!黒艶なしステッカーは、カッコよさと渋さを両立したい方にオススメ!また光の当たり具合でシルバーのように見えるのも個人的にグッドです。

ワイドロゴステッカー(Mサイズ)

WITH JIMNYワイドロゴステッカー(Mサイズ)

ワンポイントに程よいステッカー

WITH JIMNYのシンボルロゴをワイドデザインにアレンジしたスタイリッシュなステッカー。
Mサイズの絶妙なバランスで、ジムニーのボディや窓ガラスにさりげなく個性をプラスできます。

サイズ15cm × 1.6cm
カラーホワイト / シルバー / ダークグレー / ブラック

ワイドロゴステッカー(Lサイズ)

WITH JIMNY ワイドロゴステッカー(Lサイズ)

さり気なくも個性を引き立てるステッカー

WITH JIMNYのシンボルロゴをワイドデザインにアレンジしたスタイリッシュなステッカー。
存在感がありながらも洗練されたデザインで、車両のボディや窓ガラスに取り付けることで、さりげなくも個性を引き立て、注目を集めること間違いなし。

サイズ22cm × 2.3cm
カラーホワイト / シルバー / ダークグレー / ブラック

スクリプトロゴステッカー

WITH JIMNY スクリプトロゴステッカー

柔らかい雰囲気がジムニー女子に大人気のステッカー

ジムニーライフに溶け込む、シンプルで洗練されたデザイン。
手書きの「WITH JIMNY」の文字が生み出す、柔らかくアンニュイな雰囲気が魅力のステッカー。

サイズ12cm × 7cm
カラーホワイト / シルバー / ダークグレー / ブラック

スクリプトロゴのステッカーは別記事でも紹介していますので、是非こちらもチェックしてみてください!

スクリプトワイドロゴステッカー

WITH JIMNY スクリプトワイドロゴステッカー

ジムニーにさりげない個性をプラス

スクリプトロゴを横書きにアレンジした流れるような文字が特徴です。
手書きの「WITH JIMNY」の文字が生み出す、柔らかくアンニュイな雰囲気が魅力のステッカー。

WITH JIMNY のステッカーは現在、ベイス、メルカリShops、ミンネで販売しています!

ステッカー以外のアイテム

WITH JIMNYでは、ジムニーのステッカー以外にも、人気の小物アイテムの販売を行っていますので、是非こちらも合わせてチェックしてみてください。

ノンスリップコースター

ノンスリップコースター

WITH JIMNYのシンボルロゴを落とし込みデザインしたノンスリップコースター。

外径70mmのサイズは、ジムニーの純正ドリンクホルダーはもちろん、社外のドリンクホルダーにもフィットするので、お使いのドリンクホルダーに合わせてご利用いただけます。

デザインは、等高線を取り入れることで地形の変化や探求心を象徴し、ジムニーで感じる冒険心を引き立てるものに。
さらに、WITH JIMNYのタグライン「DRIVE FOR NEW HORIZON」を加え、動的で魅力的なデザインに仕上げています。
裏面にはシルク印刷でロゴをワンポイントに落とし込んた拘りのコースター。

コースターは2枚セットと1枚単品のどちらかでご購入いただけます。

PVCベルクロワッペン

ベルクロワッペン

WITH JIMNYの「スクリプトロゴ」をモチーフにしたPVC製のベルクロワッペンが新登場。
シンプルでかわいらしいデザインで、あなたの車内をおしゃれに演出します!

裏面はベルクロ仕様なので、天井やお気に入りの場所に簡単に取り付けてカスタマイズが楽しめます。
白文字部分には蓄光加工を施し、暗闇でほんのりと光を放ち、独特の雰囲気を演出します。

ステッカーの失敗しない貼り方のご紹介

ジムニーへステッカーをキレイ貼る方法

せっかく購入したステッカー、貼り付けに失敗したくないですよね!?
ジムニーのボディや窓ガラスに、ステッカーを誰でもキレイに貼る方法についてご紹介します。

私自身、ステッカーの撮影用に、実際にステッカーを貼っては剥がすそんな機会も多かったので、その経験を活かして自分なりの失敗のリスクを減らすステッカーの貼り方についてご紹介します!

ステッカーのよくある失敗パターン
  1. ステッカーに空気が入った…
  2. ステッカーにシワが入った…
  3. ステッカーが斜めになった…
ステッカーを貼る時に用意する物
  1. パーツクリーナー
  2. キッチンペーパー
  3. マスキングテープ
  4. スキージー

ステッカー貼り付け手順

道具の準備が整ったら早速ステッカーの貼り付けましょう!

主な手順
  1. ステッカーを貼る位置を決める
  2. パーツクリーナーで汚れや油分を落とす
  3. キッチンペーパーで吹き上げ
  4. 貼る位置にステッカーをマスキングテープで借り止め
  5. ステッカーの剥離紙を剥がす
  6. 空気が入らないようにスキージーで擦りながら貼り付け
  7. しっかり圧着し転写シートを剥がして完了!

手順通りにしてもステッカー張り付け後に空気が入ることは、やっぱりあると思います。。
でも安心して下さい!

多少の気泡のようなものが、プツプツ出来ても数日放置しておけば、自然に空気は抜ける場合が多いので、空気が入った時は無理に強く抑えたりするのは避けて数日様子を見ることをオススメします。

私自身、これまでに何度も気泡が入りましたが、4日程で綺麗な状態になっていました。

まとめ:ジムニーのステッカーチューン

ジムニーステッカーオススメ

こちらの写真は、地元でオフ会した時に並んだ時の写真ですが、何と!自分を含めた4台ともにバックドアのガラスに皆さんステッカーを張ってくれてました〜!

スモークを張ったガラスには、ブラックのステッカーがさり気なく見えていい感じです。

ジムニーのプチカスタムにお手軽なステッカーですが、ステッカーを1枚貼るだけでも見た目の印象はガラッと変わりますよね!お気に入りのステッカーを好きなだけ自由に貼るのもいいですし、こだわりの1枚をワンポイントに貼っても楽しめるのがジムニーだと思います。

最後に、WITH JIMNYのステッカーは、愛車をさらに魅力的にカスタマイズするための必須アイテムです。
​高品質な素材と多彩なデザインで、あなたのジムニーに個性とスタイルをプラスしてみませんか?​ぜひ、WITH JIMNYのステッカーや小物アイテムを取り入れて、ジムニーとの素敵な時間をさらに充実させてください!

WITH JIMNY

「ジムニーと、ともに。」をコンセプトに、
シンプルだけど印象的

そんなアイテムを取り揃えています

ジムニー(WITH JIMNY公式)ステッカーはベイス・ミンネ・メルカリショップで購入可能です。

よかったらシェアしてね!
目次|読みたい項目をタップ!