「ジムニーと、ともに。」をコンセプトに、
シンプルだけど印象的。
そんなアイテムを取り揃えています。
ソロキャンパーにおすすめコンパクトなネイバーフッド(NEIGHBORHOOD)の新作 オイルボトルのご紹介
ソロキャンパーにおすすめな軽量でコンパクトなオイルボトルないかな?以外とコンパクトなサイズで、かっこいいデザインのオイルボトル少ない気がする。。
そんな、ソロキャンパーの方にぴったりな荷物にならなくて嵩張らないコンパクトでかっこいいい、ネイバーフッド(NEIGHBORHOOD)の新作のオイルボトルのご紹介です。
商品情報
アメリカはカンザス州にて50年以上にわたりプラスチック製品をMade in USAに拘り生産し続けているHAYES TOOLING & PLASTICS(ヘイズ ツーリング アンド プラスチック)社のオイルボトル2本(オリーブドラブとクリア)のセットです!ミリタリーテイストの容器のフロントにはネイバーフッド(NEIGHBORHOOD)のロゴが落とし込まれていてかっこいいです!
サイズ | 縦15cm/横7cm/幅3cm |
容量 | 118ml |
カラー | OD&CLEAR |
オイルボトルについて
オイルボトルは、オイルランタンやアルコールバーナーなどの燃料を入れておくボトルなのですが、小さくて程よいサイズのイケてるボトルが以外と少く私は、今まで100均の携行用のシャンプーなどを入れるボトルを代用していました。いつも漏れないかヒヤヒヤでしたが。。
唯一、トランギアから発売されてるフューエルボトル0.3Lの商品はデザイン的にも好みで魅力的ではあったのですが、自分の燃料の使用状況から、もっとコンパクトなボトルが理想としてあり購入に至りませんでした。
そんな中、たまたまネットで見かけたネーバーフッド(NEIGHBORHOOD)のオイルボトルが目にとまり、デザイン・サイズ感ともに理想的な商品でしたので、購入させていただきました。
購入してみての感想
実際に商品を手に取り触ってみた印象ですが、サイズ感◎、触り心地○といったとこです。ずっと使っていくと容器のフロントのネイバーフッド(NEIGHBORHOOD)のロゴが剥げていく気はしますが、それはまー仕方ないですね。
オイルボトルはオリーブドラブ(OD)とクリア(CLEAR)の2色セットの商品となるのですが個人的にはオリーブドラブがとても良いです!軍用車両や軍用機などに採用されている色ですね!またキャップの先端部分はネジ式のようになっているので燃料漏れなどの心配もなさそうで安心です!逆に出す時は先端を緩めて本体を摘めば勢いよくピューっと出ます!
まとめ
ネイバーフッド(NEIGHBORHOOD)の新作 オイルボトルのご紹介をさせていただきましたが、ソロキャンプで、少量の燃料を使う方にとっては、理想的なサイズな商品だと思います!また購入前に写真で見たとおりのミリタリーな雰囲気漂うデザインも好印象ですね!
キャンプに出かける際には極力荷物を軽量化させたいですよね。今回のオイルボトルは、そんな軽量化に最適な商品かつ、かっこよさも持ち合わせたアイテムだと思いますので、検討してみてはいかがでしょうか。
以上、ネイバーフッド(NEIGHBORHOOD)の新作 オイルボトルのご紹介でした。