ジムニーの小物アイテムならWITH JIMNY早速チェック≫

ソロキャンプにおすすめ!軽量コンパクトな焚き火台『ピコグリル398』の魅力とレビュー!

ソロキャンプにおすすめ!軽量コンパクトな焚き火台『ピコグリル398』の魅力とレビュー!
WITH JIMNY

「ジムニーと、ともに。」をコンセプトに、
シンプルだけど印象的

そんなアイテムを取り揃えています

悩む人

焚き火台って頑丈で重たそうなイメージがあるけど、コンパクトで軽量な持ち運びしやすいソロキャンプにぴったりな焚き火が欲しいなー。

JIMKEN

ソロキャンプにピッタリな焚き火台あります!
早速見ていきましょう!

本記事ではソロキャンプ向けに数ある焚き火台の中で、jimkenも愛用するおすすめの定番焚き火台「ピコグリル398」のご紹介をさせていただきす!

目次|読みたい項目をタップ!

ピコグリル398とは

キャンパーの間では、お馴染みの焚き火台ですね!ピコグリルはスイスSTC社という会社が製作している焚火台なのですが、日本でキャンプ初心者から上級者まで幅広いソロキャンパーに絶大な人気を誇る焚き火台ピコグリルです。特徴としては、軽量でコンパクトにも関わらず、高い耐久性のある焚き火台です。

また、ピコグリルは芸人ヒロシ(ヒロシ先生)が現役で使い続けてる焚き火台としても有名ですね!そんな私はヒロシ先生のYou Tube(ヒロシちゃんねる)を見てキャンプに目覚めたひとりでもあります。

名称ピコグリル398(Picogrill)
本体素材ステンレス
組み立てサイズ38.5×26×24.5cm
収納サイズ33.5×23.5×1cm
重量約448g(本体)

ピコグリル398【7つのメリット

ヒロシちゃんねるの動画でも十分なのですが、ピコグリルの主な7つのメリットを細かくご紹介していきたいと思います。

1. 薄くて軽量で気軽に持ち運べる

ピコグリル398

ピコグリルの1番特徴は、何よりも薄くて軽くて折りたためる!が売りだと思います。折りたたんだプレートは、ピコグリル専用の収納ケースにしまうことが可能ですが、収納時のサイズが縦33.5cm×23.5cm。ほぼ「A4コピー紙」と同じサイズです!

そして厚みは1cm以下。。重量は約448g!軽い!500mmのペットボトルより軽いです!ソロキャンパーにとっても、リュック1つで可能な限り軽量化できてコンパクトに収納出来るピコグリル。人気がでるはずですよね!

このサイズ、写真の通りほぼA4サイズなので登山やバイクでのツーリングなどでも、リュックやザックの背中部分にも収まりが良いです。車でキャンプに行く場合にも、積載スペースが大幅にカットできるので嬉しいですね!

2. シンプルなデザインで組み立てが簡単

ピコグリル398組み立ての流れ
出典:https://pi-ka-ri.com/

ピコグリルは、収納ケースから取り出して、写真の順に数秒で組み立てることができます。フレームを地面に広げて置き、開いたプレートをはめ込んで完成です。

慣れると10秒程度で簡単に設置できちゃいます。片付ける時は、プレートとフレームを折りたたんで収納ケースにしまうだけ。とても簡単ですよね!

3. 大きな薪も安定して載せられる

ピコグリルで焚き火

焚き火台だから安定して薪をくべる事は当たり前かもしれませんが、ピコグリルは軽量でコンパクトでありながら、薪をガンガンくべらるのが凄いんです!写真のように楽しむことも可能ですが危険なので気をつけましょう。

キャンプ場やホームセンターで売られている薪のサイズは大体長さ40㎝程度ですが、このサイズの薪を使う、焚き火台は大抵、折りたたみ式ではなく頑丈な造りで重たい焚き火台が多いです。もちろん、それぞれにメリットがありますが。

私のようにソロキャンプメインで使う場合には、このピコグリルのコンパクトさと使いやすさのバランスが素晴らしい!焚き火台だと思います。

4. 燃料効率も抜群で薪がよく燃える

燃焼効率の良いピコグリル
出典:https://pi-ka-ri.com/

ピコグリルはプレート(薪を置く板部分)にライン状の穴が沢山空いるので、薪を横にくべた時に、中央に空気の通り道が確保できていることや、プレートの形状によりサイドからの風の通りも良く、薪全体に空気が循環し効率よく燃焼してくれるわけですね!

5. 焚き火調理にも使える安定感

焚き火調理にも使える安定感

別売りのスピット(串)や100均のダイソーなどで販売されてるアルミの網などをピコグリルのフレームの上に乗せることで直火で調理もできるのでアウトドアな雰囲気も楽しめて良いですよね!写真はスピットを横に2本並べた上に無水鍋(直径27.cm 重量約1.590g)で調理した時の様子ですが全く問題ありませんでした。

ピコグリルを使ってダッチオーブンなどで調理されてる方も見かけますの調理用としても焚き火台が使えるのは嬉しいですね!ただ重量があるものを軽くて細いスピットの上に乗せるのは少し心配という方は下の商品のようなゴトクを別に用意してあげることで不安も解消されるかと思います。

6.後片付けも簡単

ピコグリルは焚き火が終わった後の片付けも本当に楽っ。ピコグリルは燃焼効率が良いので、焚き火を終えた後の燃えかすが少なく、片付け時の後処理も非常に楽なんですね。またピコグリルは軽量なので、焚き火を楽しんだ後は、そのままキャンプ場の灰捨て場に持ち運び、灰や炭を捨てることが可能です。

その後はペーパータオルなどで軽く拭き取り、収納ケースにしまうだけです!焚き火が終わった後の後片付けって結構手間だと思いますが、ピコグリルの場合その手間をほとんど感じさせません。

7. 美しいデザイン

最後に、メリットではないかもですが、ピコグリルは焚き火台としてカタチが美しいです。スラッと伸びた四本脚でプレートを支えるその姿は、とてもシンプルですが、無駄のない造りではないでしょうか。。そんな焚き火台ピコグリルに惚れ込んで私はこれからも愛用し続けたい。そう思わせてくれる焚き火です。

ピコグリル398【3つのデメリット】

1. 地面へのダメージ

ピコグリルは薪をくべるプレートが、他の焚き火台より地面から近い距離にあるので地面が高温となります。そのため芝生の上でピコグリルを使う場合には、熱によるダメージを与えやすいので耐熱性のシートを使うなどキャンプ場への配慮が必要です。

耐熱シートを購入する場合には熱伝導が低く、地面に熱を伝えにくいシートを選ぶのがポイントとなりそうです。また応急処置の対策でしたら、アルミホイルを芝生の上に敷くでも良いと思います。

2.ピコグリル398は値段が高い

ピコグリルと可愛らしいネーミングのわりに、価格は12,000円前後とお値段高めですが、快適に焚き火を楽むためには欠かせない焚き火台であることには間違いありません私自信、ピコグリル以外のキャンプギアを沢山購入してきましたが、満足度の高さではトップ3に入るお気に入りのギアの1つです。

3. 大人数のキャンプにはピコグリルは不向き

大人数のキャンプにはピコグリルは不向き

こちらに関しては、ピコグリルがコンパクト設計ですので当たり前といえば当たり前ですね。個人的には2人以上で使うなら、大人数用の焚き火台を検討することをおすすめます。

今回ご紹介しているピコグリル398ですが、大人数用使用可能なピコグリル760という商品もありますので気になる方はチェックしてみください。

ピコグリル398入手方法

ピコグリル398
出典:https://wanderlust-equipment.com/

ピコグリルはスイスで作られている輸入品となります。その為、販売数が少なかったり、ネット販売されても人気商品のため、すぐに在庫切れとなるケースが多いです。私自信もピコグリル購入時には数週間の、入荷待ちを経験して購入しました。

お急ぎの場合はAmazon・楽天市場・Yahooショップでも販売が開始されたので購入は可能ですが、輸入商品のためなのか、ピコグリル本来の価格よりも高めの金額設定となっていますので、お急ぎでない場合は上記のショップをチェックして購入をするのが良いと思います。(ただ入荷してもすぐに売り切れるので注意が必要です)

まとめ

いかがでしたでしょうか。個人的に焚き火台に求める条件として、「軽量で直火の如く大きな薪をガンガンくべて焚き火が楽しめ調理もこなす」ですが、これらの条件をクリアしたピコグリルは私にとって最高の焚き火台です!

キャンパーの方には定番の焚き火台ですが、まだ手にして使ってない方も多いはず。そんな方に次の焚き火台候補としてぜひ使ってほしい焚き火台です。

また、これからソロキャンプを始めようと思ってる方には少し高いかもですが高いだけある。本当におすすめできる焚き火台です!ピコグリルを手にすることで、今後のキャンプライフに欠かせないギアになること間違いないかと!以上、ソロキャンプにおすすめしたい焚き火台「ピコグリル398についてのご紹介でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
目次|読みたい項目をタップ!